愛媛県伊予郡M様邸にて屋根瓦の葺き替え工事を行っております。
先日、既存の瓦を撤去し、下地張りまで進んでいますので、本日はルーフィングシートの施工から行っていきます。
下地施工後
ルーフィングシート施工
屋根材の下には必ずルーフィングシートを敷いておきます。
ルーフィングシートには防水機能があり万が一瓦の隙間から雨水が吹き込んだとしても室内に向いて入り込むことは無くなります。
瓦桟施工
瓦を葺いていくときに、瓦を固定するための瓦桟を取り付けます。
谷板金、捨て谷施工
屋根の取り合いの所に谷板金を取り付けます。 屋根への降雨による雨水を谷板金が設置されている面へと集め、軒樋へ排水する役割があります。
瓦葺き施工後
最後に瓦を割り付け通りに葺いていき、完工になります。