愛媛県松山市H様邸にて雨漏り修繕工事を行っております。

2025年6月4日
愛媛県松山市にお住いのH様邸にて雨漏りの修繕工事を行っております。 屋根の取り合いになっている、谷板金(銅板)の腐食により雨漏りを起こしているため、修繕のご依頼を受けました。 施工前 修繕内容は谷板金の交換になります。 施工中 谷板金付近の瓦を剥ぎ、銅板を撤去します。 新しく入れる板金の下にルーフィングシートを敷き直します。 ・・・ 続きを読む
愛媛県松山市T様邸にて軒天張り替え工事を行いました。

2025年6月2日
愛媛県松山市T様邸にて軒天張替工事を行っております。 屋根からの雨漏りにより軒天部分に水が廻り下地等が腐ってしまい修繕のご依頼を受けました。 施工前 軒天の下地が腐ってしまい、軒天のボードが落ちている状態です。 施工中 水が廻ってしまっているボードを取り外します。 下地補強 下地が腐ったり傷んでいる所の木材を補強や、交換を行いま・・・ 続きを読む
愛媛県松山市N様邸にてベランダの防水工事を行っております。

2025年5月28日
愛媛県松山市にお住いのN様邸にてベランダの防水工事を行っております。 先日、下塗り(プライマー)、中塗り(トップコート1回目)まで行っていますので、本日は上塗りからの作業になります。 下塗り施工後 中塗り施工後 上塗り施工中 仕上げの上塗り(トップコート)を塗っていきます。必要に応じて滑り止めの処理も行い、美しい仕上がりと機能性を持・・・ 続きを読む
愛媛県松山市N様邸にてベランダ防水工事を行っております。

2025年5月26日
愛媛県松山市にお住いのN様邸にてベランダの防水工事を行っております。 施工前 防水に亀裂が入りだしたため雨漏りを起こす前にと弊社に防水工事のご依頼を受けました。 下塗り施工後(プライマー) 下地の補修を行い、プライマーを塗布します。 プライマーには下地(素材)と上塗りの馴染みを良くし表面の密着性を高め、双方の接着を補う役割があり、 ・・・ 続きを読む
愛媛県松山市M様邸にて屋根の葺き替え工事を行っております。

2025年5月21日
愛媛県松山市にお住いのM様邸にて屋根の葺き替え工事を行っております。 先日既存の瓦を撤去し下地張りまで進んでいますので、本日はルーフィングシートの施工から行っていきます。 ルーフィングシート施工中 屋根材の下には必ずルーフィングシートを敷いておきます。 ルーフィングシートには防水機能があり万が一瓦の隙間から雨水が吹き込んだとしても室内・・・ 続きを読む
愛媛県松山市M様邸にて屋根の葺き替え工事を行っております。

2025年5月19日
愛媛県松山市にお住いのM様邸にて屋根の葺き替え工事を行っております。 施工前 日本瓦を使用した屋根になっていますが雨漏りを起こしているため、ガルバ二ウムへの葺き替えを行います。 棟瓦撤去中 既存の瓦を撤去していきますが、最初に棟瓦から撤去を行います。 棟瓦撤去後 地瓦撤去後 棟瓦を撤去した後、地瓦(平部)の瓦を撤去します。 木・・・ 続きを読む
愛媛県松山市Y様邸にて雨漏り修繕についてのお問い合わせを受けました。

2025年5月14日
愛媛県松山市にお住いのY様邸にて雨漏り修繕についてのお問い合わせを頂きましたので、現地調査にお伺いしました。 ご両親が住まれていた頃にセメント瓦に葺き替えを行ったそうですが屋根のどこからか雨漏りをおこしているそうです。 現地調査 窓のサッシ廻から雨漏りを起こしているらしく、染みが出来ています。 雨漏りを起こしている場所付近に谷板金・・・ 続きを読む
愛媛県松山市Y様邸にて屋根の修繕工事を行っております。

2025年5月9日
愛媛県松山市にお住いのY様邸にて降り棟の修繕工事を行っております。 S型瓦を使用した寄棟の屋根になっていますが、降り棟の土が流れ出てきているため、雨漏りを起こす前に修繕のご依頼を受けました。 施工前 盛り土が出ない様にセメントで保護していますが、経年劣化によりセメントが剥離し土が見えている状態です。 修繕施工中 冠瓦をのけ、剥離・・・ 続きを読む
愛媛県松山市M様邸にて雨漏り修繕についてお問い合わせを頂きました。

2025年4月28日
愛媛県松山市にお住いのM様邸にて雨漏り修繕についてお問い合わせを頂きましたので、お伺いしました。 数日前から雨漏りを起こしていたそうでご主人様がコーキングを打つなど応急処置を行ったそうですが、 本日の雨でまた雨漏りを起こしたそうです。 現地調査 玄関天井に雨染みができています。 壁にも雨水が伝った形跡があります。 ・・・ 続きを読む
愛媛県松山市S様邸にて板金工事を行っております。

2025年4月25日
愛媛県松山市にお住いのS様邸にてパラペット、水平谷の板金工事を行っております。 板金の腐食により穴が空き雨漏りを起こしている状態でした。 施工前 雨が降った際に雨漏りを起こし水が廻り天井のジプトンが腐ってしまっていました。 施工中 板金に絡んでいる瓦を剥いでいきます。 水平谷、パラペットの板金を撤去します。 新しいルーフィング・・・ 続きを読む
愛媛県松山市T様邸にて屋根瓦の塗装工事を行っております。

2025年4月23日
愛媛県松山市にお住いのT様邸にて屋根瓦の塗装工事を行っております。 先日、瓦の洗浄と、下塗りまで行いましたので、本日は中塗りからの作業になります。 太陽光パネル養生 屋根の上には太陽光パネルが設置されているので、塗料が散らない様に養生をしておきます。 中塗り施工中 仕上げの色となる1回目を中塗りとして瓦表面の凸凹を抑えるように塗って・・・ 続きを読む
愛媛県松山市M様邸にて屋根瓦の塗装工事を行っております。

2025年4月21日
愛媛県松山市にお住いのM様邸にて屋根瓦の塗装工事を行っております。 先日まで棟瓦の締め替えを行っていましたが、完了したので引き続き塗装を行っていきます。 施工前 モニエル瓦を使用した屋根になっています。 高圧洗浄施工中 塗装前に高圧洗浄を行い瓦に付着している汚れを落としていきます。 洗浄後 下塗り施工中 下塗りを行い上塗り材と・・・ 続きを読む