愛媛県今治市にお住いのI様邸にて塗装工事を行っております。
先日、外壁の下塗りを終えましたので本日は中塗りからの作業になります。
中塗り施工中
外壁塗装の中塗りは、下塗りで整えた外壁に仕上げ材である上塗り塗料を塗る工程です。塗膜に厚みと強度を持たせ、均一で美しい仕上がりにするとともに、塗料の機能を最大限に引き出し、外壁の劣化を防ぎます。一般的に中塗りと上塗りには同じ塗料を使用するため、「上塗り2回」と表現されることもあります。
今回はお客様のご要望により玄関、ベランダ廻りとそれ以外で2色に色分けを行っております。
中塗り施工後
今回、中塗り、上塗りに使用した塗料はニッペ グランセラトップになり、ラジカル制御技術にセラミックハイブリッド技術を融合することで、フッ素樹脂塗料を超える高耐候性、超低汚染性を誇るハイグレードの外壁塗料です。