愛媛県今治市にお住いのU様邸にて断熱材取り付け施工を行っております。
施工前
現在は1階を物置として使用していますが、2階の部屋を新しく住居として使用するためお客様より断熱材の取り付けのご依頼を受けました。
断熱材取り付け施工中
天井にある垂木の厚み、幅に合わせ断熱材をカットし隙間が無いようにはめ込んでいきます。
断熱材にはスタイロフォームを使用しています。
スタイロフォームは、ポリスチレン樹脂を主原料とした断熱材の一種です。発泡プラスチック系断熱材の一種で、高い断熱性能と耐水性、加工のしやすさなどが特徴です。主に建物の断熱材として使用され、冷暖房効率を高め、結露やカビの発生を抑制する効果があります。
断熱材取り付け施工後
天井べニア張り施工中
断熱材を取り付けた後に化粧としてべニアを天井に貼っていきます。
べニアを貼る際には、垂木にタッカーを使い固定していきます。
べニア貼り施工後