愛媛県松山市にお住いのY様邸にて雨漏り修繕についてのお問い合わせを頂きましたので、現地調査にお伺いしました。
ご両親が住まれていた頃にセメント瓦に葺き替えを行ったそうですが屋根のどこからか雨漏りをおこしているそうです。
現地調査
窓のサッシ廻から雨漏りを起こしているらしく、染みが出来ています。
雨漏りを起こしている場所付近に谷板金があるので、周辺の瓦を剥いでいきます。
ルーフィングシートには劣化により穴が空いている所や雨水が通った形跡がいくつか見受けられます。
谷板金の立ち上がり部分のルーフィングも無くなっているのでこういった場所から雨水の浸入の原因が考えられます。