愛媛県松山市にお住いのM様邸にて雨漏りの修繕工事を行っております。
雨が降った際に1階の部屋のサッシ廻から雨漏りを起こしていたそうで、台風シーズンが本格化する前に修繕しておきたいとの事で、ご依頼頂きました。
施工前
釉薬瓦を使用した屋根になっていますが特に瓦の破損があるわけではありません。
雨漏りを起こしている所の上部の瓦を何枚か剥いでみると、ルーフィングシートは経年劣化により破れてしまい、雨水の入り込んだ形跡が見受けられました。
修繕工事施工中
最初に瓦を一面撤去します。長年雨漏りを起こしている屋根だと、下地が腐ってしまっていたりするので、そうなると修繕を行う際に、下地の張り替えから行わなければならなくなるので、修繕費用も変わってきます。
今回は、野地板(下地)がそこまで傷んではいませんでしたので張り替えは行わず済みました。
屋根一面にルーフィングシートを張っていきます。
瓦を引っ掛けておく瓦桟を瓦の割り付け通りにビスで下地に固定していきます。
最後に瓦を復旧していくのですが瓦桟の寸法が違えば瓦が合わなくなってしまうので、この墨出しは重要な工程になります。
後日瓦を復旧していきます。