先日ベランダからの雨漏れのご相談を受けていた、
松山市砥部町の現場に着工しました。
先日の現場レポートにもアップしてますが、
築30年の住宅でベランダの防水に関しては1度もメンテナンスを行った事がなく、防水は切れてしまい、
セメントにはかなりのクラック(ヒビ割れ)が入ってしまい雨漏れを引き起こしていました。
お客様との相談で最終的にウレタン防水での施工方法に
決まりました。
かなりの亀裂です。
まずは高圧洗浄をして余分な汚れを落としていきます。
長年蓄積された苔や、ホコリをきれいに落としていきます。この一手間をしっかりしておかないと、防水塗料を塗布した時に密着度が悪くなります。
下地の処理を行う。
経年劣化により起こっていたセメントの亀裂をしっかりと下地補修してあげる。
プライマーを塗っていく。
プライマー(下塗り)完了です。
今日の施工は塗料の乾き待ちの時間があるのでここでストップします。
明日は中塗りからの施工になります。
今回はウレタン防水という施工方法を選ばせて頂きましたが、防水工事にもいくつかの種類があります。
今回施工したウレタン防水、シート防水、FRP防水
と用途に合わせた施工方法から工法を選びます。工法によりメリット、デメリットはありますが、
弊社の職人の知識と経験に基づいてベストなご提案をさせて頂きますので安心してお任せください。
お家で生活して行く中で違和感や、不安に思うことがありましたら、小さな事でもご相談下さい。
無料診断、相談、見積もりは(株)日本エース開発まで。