愛媛県松山市にお住いのH様邸にてベランダの防水工事を行っております。
築10年の住宅ですが、防水が切れてしまい雨漏れしているわけではなく、早めの対策をしておきたいとの事で弊社にお問い合わせを頂きました。
施工前
元々はFRP防水を使用していますが、今回はウレタン樹脂を使用した、ウレタン防水工法を行います。
下地処理施工中
防水の繋ぎ目に亀裂が入っている所をサンディングしていき、下地を平らに整えます。
サンディングを行って際に粉が出るので綺麗に掃除をしてから下塗り(プライマー)を塗布していきます。
下塗り(プライマー)施工中
下塗り(プライマー)を塗っていきます。立ち上がり部分は刷毛を使用して塗っていきます。
大きい面はローラーを使用して塗っていきます。
下塗り施工後
下塗りが終わり、乾いてから立ちあがり部分に防水シールを打っていきます。
シール施工中
立ち上がり部分にシールを打っていきます。
シール打ち施工後
シールを乾かして後日、中塗り作業から行っていきます。