愛媛県今治市にお住いのI様邸にて塗装工事を行っております。
先日、屋根の塗装が完了したので本日から外壁の塗装作業に取り掛かります。
軒天塗装施工中
塗装を行う前にサッシ廻など塗料が付着してはいけない所に養生をしておき、軒天の塗装に取り掛かります。
軒天塗装施工後
外壁下塗り施工中
外壁の下塗りを行っていきます。
外壁塗装の下塗りとは、塗装工事の最初に行う工程で、中塗り、上塗り塗料の密着を強化し、美しい仕上がりと耐久性向上に不可欠な役割を果たします。下塗りは、外壁のひび割れ補修や表面の平滑化、上塗り塗料の吸い込みを抑制するなどの機能を持つフィラーやシーラーなどの塗料を使用し、下地の状態や上塗り塗料の種類に合わせて適切な下塗り材を選ぶことが重要です。
今回使用した下塗り材はニッペ ファインパーフェクトサーフになります。
下塗り施工後
下塗りを乾かし、後日中塗り作業から行います。