本日愛媛県今治市にお住いのお客様より先日の強風の影響で倒れてしまったアンテナを撤去したいとのご依頼を頂きましたので現地調査にお伺いしました。
実際屋根に上ってみると
大きいアンテナが倒れてしまっています。アンテナ自体の大きさは2m程で昔からよく使われているこの魚の骨のようなアンテナは、八木アンテナと呼ばれるもので、皆さんのご近所でもよく目にされる事があると思います。アンテナが倒れてしまう原因としては、主に2パターンあります。1つ目はアンテナの老朽化によりアンテナを支えている足がサビによって腐食してしまい、足が折れてしまいバランスを崩して倒れてしまうパターン。2つ目はアンテナを固定してる支線と呼ばれる針金のような物が切れてしまい強風などによる影響で倒れてしまうパターンです。今回は後者の支線が切れてしまっているパターンでした。アンテナ自体はそんなに重量があるものではないですが、これだけ高さのあるものが、倒れてしまった時の衝撃は屋根にとっても影響を及ぼすことがあります。
アンテナ付近の瓦確認
やはりアンテナが倒れた時の衝撃で瓦が割れてしまっています。しかも割れてしまっている場所が棟瓦付近なので、新しい瓦に差し替えする際は、棟を1度部分的に外さないと差し替えが困難な場所です。
細かい損傷も
今回のお客様はご在宅中にアンテナが倒れたため、物音に気付いてすぐにお問い合わせ頂きましたが、もしも、お家に不在の時に倒れていたら、気づかずに過ごされていたと思います。アンテナが倒れてしまった場合でも、倒れた向きによっては電波を受信してしまい、テレビの映りに影響が出ない場合もあるので、気づくことが遅れる事もありますし、何より2次被害である瓦の損傷に気付かずに雨漏れしてしまう事もあります。
ご自宅の屋根の状態などはお客様では確認するのは困難な事です。できれば、年に1度は屋根の現状など点検されることを、弊社では推奨しております。
お家の事で気になる事や、不安に思う事があればお気軽に(株)日本エース開発までお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらからどうぞ