愛媛県宇和島市にお住いの方より屋根瓦葺き替えのお見積りのご連絡を頂きました。 2023年5月17日 愛媛県宇和島市にお住いの方より屋根の葺き替え工事のお見積りのお問い合わせをいただき、本日現地調査にお伺いしました。 以前より雨漏れを起こしているらしく、葺き替えか、カバー工法での修繕を考えているそうです。 屋根の状態 U瓦を使用した屋根になっています。 棟瓦の下に入れ込ん・・・ 愛媛県松山市にお住いの方より雨漏れ修繕のご相談を受けました。 2023年5月15日 愛媛県松山市にお住いの方より雨漏れ修繕のご相談を受けて本日現地調査にお伺いしました。 築70年程の住宅で、以前より台所付近から時々雨漏れを起こしていましたが、最近では雨が降った際に常時雨漏れを起こすようになった為ご連絡頂きました。 屋根の状態 板金がめくれ上がってしまい、雨水・・・ 愛媛県喜多郡にお住まいの方より雨漏れ修繕についてお問い合わせを頂きました。 2023年4月10日 愛媛県喜多郡にお住いの方より雨漏れの修繕についてお問い合わせを頂きました。 先週降った雨で雨漏れを起こしてしまい、弊社のホームページよりお問い合わせを頂き、本日お伺いしました。 雨漏れの現状 部屋内にはいくつもの雨染みが出来ていました。 屋根の状態 丁度雨漏れを起こしている・・・ 愛媛県松山市T様邸にて屋根瓦の締め直しを行っております。 2023年3月13日 愛媛県松山市にお住いのT様邸にて屋根瓦の締め直しに着工しました。 先月弊社のホームページより雨漏れのお問い合わせを頂き、現調にお伺いしました。 部屋の天井に雨染みが出来たことでお客様も雨漏れに気づかれたそうです。 屋根の上からと天井裏を確認させて頂き原因をお客様にご説明させて頂き・・・ 愛媛県松山市N様邸にて行っている板金屋根の修繕工事が完工しました。 2023年3月6日 愛媛県松山市にお住いのN様邸にて板金屋根の修繕工事を行っております。 先日屋根の下地とルーフィングシート施工まで終わっていますので、本日は板金を葺いていきます。 ルーフィング施工後 板金施工中 板金には縦ハゼのガルバ二ウム鋼鈑を使用しました。 最後に笠木部分に板金を巻い・・・ 愛媛県松山市N様邸にて板金屋根の修繕工事を行っております。 2023年3月3日 愛媛県松山市にお住いのN様邸にて板金屋根の修繕工事を行っております。 雨漏れの被害に遭われて弊社のホームページより修繕のご依頼を受けました。 施工前 現在は板金屋根(瓦棒)になっていますが、今回はカバー工法という既存の屋根の上から板金を葺く修繕方法をとりました。 下地施工中 ・・・ 愛媛県松山市W様邸にて屋根の塗装工事が完了しました。 2023年3月1日 愛媛県松山市にお住いのW様邸にて屋根瓦の塗装工事を行っております。 先日、下塗りまでの作業が終わっていますので、本日は中塗りから行っていきます。 下塗り施工後 中塗り施工中 刷毛どり 瓦と瓦の隙間はローラーでは塗料が入りきらないので刷毛を使って塗っていきます。 中塗り施工・・・ 愛媛県松山市W様邸にて屋根の塗装工事を行っております。 2023年2月27日 愛媛県松山市にお住いのW様邸にて屋根瓦(モニエル瓦)の塗装工事を行っております。 先日、作業用の足場を組み、高圧洗浄まで行っておりますので、本日は補修作業から行っていきます。 足場施工後 高圧洗浄後 水洗いを行うと古い塗膜が浮いていた部分は、このように剥がれ落ちセメントの・・・ 愛媛県松山市N様邸にて屋根塗装工事を行っております。 2023年2月24日 愛媛県松山市にお住いのN様邸にて屋根の塗装工事を行っております。 先日、中塗りまでの工程が進んでいますので、本日は仕上げの上塗り作業になります。 中塗り施工後 上塗り施工中 もう1度中塗りと同じファインパーフェクトベストのニューブラウンを塗っていきます。中塗り・・・ 愛媛県松山市N様邸にて屋根塗装工事を行っております。 2023年2月23日 愛媛県松山市にお住いのN様邸にて屋根瓦(モニエル)の塗装工事を行っております。 先日、作業用の足場を組み、水洗いまで行っておりますので、本日より下塗り(シーラー)を行っていきます。 下塗り施工中 下塗りにはモニエル瓦専用下地材ニッペ ベスト強化シーラーを使用しました。 下塗り施・・・ 愛媛県松山市N様邸にて屋根瓦の塗装工事に着工しました。 2023年2月20日 愛媛県松山市にお住いのN様邸にて屋根瓦(モニエル瓦)の塗装工事に着工しました。 屋根の劣化やコケが気になり、約25年ぶりの塗り替えを検討していた所、弊社のホームページをご覧いただいてお問い合わせ頂き、現地調査、打ち合わせを行い、本日より着工しました。 足場施工後 職人が安全にか・・・ 愛媛県伊予市N様邸にて瓦棒の塗装工事を行いました。 2023年2月17日 愛媛県伊予市にお住いのN様邸にて瓦棒の塗装工事を行いました。 瓦棒とは一定間隔で芯木と呼ばれる角材(瓦棒)が垂木に打ち付けられており芯木に金属板を巻き付けて釘で固定をしていく屋根の葺き方の1つです。 「サビが酷くなる前に塗装しておきたい」とお客様よりご連絡を頂きました。 施工前 ・・・ 新着順 古い順 17 / 30« First«...10...1516171819...30...»Last »