愛媛県松山市にお住いのO様邸にて外壁塗装工事を行っております。
先日下塗りまで進んでいますので、本日は中塗りからの作業になります。
中塗り施工中
中塗りを行うことで、塗膜の厚みが増し、強度が向上します。 下塗りでは下地を整えますが、それだけでは十分な強度が得られません。 中塗りを加えることで、上塗りがしっかりと定着しやすくなり、外壁全体の頑丈さが増します。
又、 中塗りを行うことで塗料の耐久性が向上し、紫外線や雨風などの外的要因から外壁を長期間に渡り保護できます。
中塗り施工後
付帯塗装施工中
外壁に付帯している帯と呼ばれる板金部分や雨戸を塗っていきます。
付帯塗装施工後
後日上塗りを行い完成になります。