愛媛県松山市にお住いのO様邸にて外壁の塗装工事を行っております。
先日外壁の水洗いを行いましたので、本日は養生をした後に下塗りからの作業になります。
下塗り施工中
ローラーで塗装を行う前に細かい部分は先に刷毛どりをして塗っておきます。
刷毛どりを行った後平面はローラーを使用し塗装を行います。
使用した下塗り材はサイディングボード用の日本ペイントのパーフェクトサーフになります。
下塗り施工後
外壁塗装では下塗りを行うことで、塗料の吸い込みを防ぐ役割をしています。 外壁の劣化状況や外壁材の性質によって、塗料の吸い込みが激しい場合があり、 下塗りをしないで直接上塗り塗料を塗布してしまうと、塗料を吸い込みムラができる原因になってしまいます。