屋根カバー工事ならお任せください!愛媛県の地域密着店!

愛媛県で屋根リフォームや
屋根・外壁の修繕ならお任せください!

雨漏りの心配が一番なくなる工事

屋根葺き替え工事の
メリット

長期的にメンテナンスコストは安い

屋根材の種類 目安となる年数
瓦屋根 50年
スレート屋根 30~40年
金属屋根 20~50年

屋根は10年に一度のペースで塗装などのメンテナンスが伴います。しかし、葺き替えの場合は、メンテナンスコストが安く済むため、長い目で見れば得になることもあります。
また、雨漏りの心配が一番なくなる工事とも言えますね。

屋根葺き替えで地震に強い家に

30坪の住宅の例

30坪の住宅の例

日本瓦は耐久性が高く、屋根材として非常に優れていますが、重量が重いという欠点があります。屋根材が重いと、建物の重心が高くなり、揺れが大きくなってしまいます。
そこで、近年は瓦屋根からスレートや金属への葺き替えを希望される方が増えています。軽い屋根材なので、建物の重心が低くなり、耐震性を高めることができます。

雨漏りが起きてからでは、工事費用は高くなります。
そうなる前に早めの点検をオススメします

雨漏りが起きてからでは、工事費用は高くなります

屋根の葺き替え工事は、既存の屋根を剥がし、新しい屋根に葺き替える工事です。屋根のリフォーム工事の中でも、一番メリットが多い工事でもあります。
ただ、費用もその分高くはなります。しかし、今後のメンテナンスを考えると、安くつく場合もありますので、屋根の状況とお客様のご要望を伺ったうえでご提案しております。

屋根葺き替えは、
こんな時にオススメしています

既存の屋根材が瓦屋根の場合

既存の屋根材が瓦屋根の場合

瓦屋根の場合には、カバー工法が使えないため、屋根葺き替え工事をオススメしています。(瓦屋根の部分メンテナンスでは、基本的に瓦の差し替えなどの対応になります。)
また、屋根カバー工事ができない太陽光発電を搭載した屋根も、葺き替えして、ソーラーパネルを載せ替える対応になります。

屋根材の劣化が激しい場合

屋根材の劣化が激しい場合

一般住宅に多く見られる、スレート(コロニアル)屋根や金属屋根には、屋根カバー工事が可能ですが、経年劣化の激しい場合には屋根葺き替えをオススメしています。
屋根の野地板など、下地部分が劣化していた場合は、まず下地部分の補修が必要です。また、劣化が進んでいると、新しい屋根材を固定する釘やねじが効かないケースもあります。

屋根葺き替え工事のオススメ屋根材

ニチハ ガルバリウム屋根 横暖ルーフ

ニチハ ガルバリウム屋根 横暖ルーフ

『横暖ルーフ』シリーズは、耐久性はもちろんの事、他の屋根材にはない断熱性や遮熱性能、遮音性も高い非常に優れた金属屋根材です。

ケイミュー ROOGA

ケイミュー ROOGA

ハイブリット屋根材とも言われ、重さやメンテナンスのしにくさが弱点だった瓦を、長年培ってきた知識と技術で軽量化し、高機能な屋根材として人気を博しています。

葺き替え工事の流れ

現状瓦(日本瓦)

現状瓦(日本瓦)

瓦をめくると土があります

瓦をめくると土があります。

土を取ると防水シート(ビニール系)、その下は野地板となっています

土を取ると防水シート(ビニール系)、その下は野地板となっています。

野地板の上に2×1の角材を45.5cm間隔でとめていき、下地を調整します

野地板の上に2×1の角材を45.5cm間隔でとめていき、下地を調整します。

その上に構造用コンパネを固定します

その上に構造用コンパネを固定します。

屋根全体に構造用コンパネを敷き詰め

屋根全体に構造用コンパネを敷き詰め

防水シート(ゴム系)を貼ります

防水シート(ゴム系)を貼ります。

新しい屋根を乗せます

新しい屋根を乗せます。

築10年過ぎたら、一度点検をオススメしています。

一棟一棟、状況によって費用は異なりますので、詳細についてはお見積もり致します。
屋根外壁0円点検・無料見積もりをご利用下さい。

       0円診断実施中